伊豆釣り.com

伊豆半島からの釣りブログ

遠投カゴ釣りでアミ姫をメインとして使う方法

  記事内に広告を含みます

 

遠投カゴ釣りで聞く疑問の1つ。

「遠投カゴ釣りでアミ姫は使えるの?」

今回はこちらの疑問にお答えすると共に、アミ姫のパフォーマンスを活かせる使い方を解説したいと思います。

遠投カゴ釣りでのアミ姫はこぼれ落ちるリスクあり

結論としては遠投カゴ釣りでもアミ姫は使えます。

確かに冷凍のアミエビは臭いし解凍も面倒なので、簡単なチューブタイプのアミ姫を使いたいという気持ちも分かります。

 

ただし、遠投カゴ釣りでのアミ姫使用には注意が必要です。

 

何故なら、アミ姫は水分が多くカゴによっては中身が漏れたり、キャスト時に落ちてしまうことがリスクがあるから。

特に1番多い砲弾タイプのカゴですと、少しテンションが抜けてしまっただけで中身が垂れ落ちてしまいますので注意が必要です。

 

本記事ではこぼれ落ち対策を教えますので、アミ姫をメインに使いたい方は参考にしてみてください。

アミ姫は伊豆・下田ロケットと相性抜群

遠投カゴ釣りでアミ姫を使うのに適しているカゴがこちら。

ロケットと天秤が合体したタイプのカゴですね。

 

通常の遠投カゴと違って蓋が勝手に空きませんので、アミ姫がこぼれずに済みますし、ロケットカゴの窓にそのままアミ姫を詰められるので、相性も抜群です。

このタイプのカゴには名称が色々ありますが、オモリが元々ついているタイプと外付けするタイプがあります。

飛距離に関しては砲弾タイプより劣りますが、タックルが間違っていなければ50メートル以上は飛ばすことが出来ますので飛距離も充分です。

 

一体タイプなら普通の遠投カゴと同じように使えますし、オモリを後付けするタイプのロケットカゴならオモリを付け替えられるので1つで安上がりになります。

 

常温コマセでライトにカゴ釣りを楽しみたい方には非常に有用なカゴですので覚えておきましょう。

アミ姫はライトカゴ釣りのコマセに最適

アミ姫ではワラサ以上の青物や、真鯛などそもそもアミエビで釣るのが難しい大型魚には適していません。

大物狙いには打率が悪いので、狙うのは40前後のイナダやペンペンまでに留めておきましょう。

しかし、アジや鯖、ソーダガツオ、ワカシ等30㎝程度の小型青物にはアミ姫を使用したライトなカゴ釣りが適しています。

 

「そこまで大物は狙わないよ」という方なら、アミ姫で遠投カゴ釣りを成立させることは充分出来るでしょう。

予備としてアミ姫の常備もあり

普段は冷凍アミエビやオキアミで遠投カゴ釣りをやる方も、予備としてアミ姫を持っておくのは全然ありです。

コマセを忘れたり足りなくなったり際に便利なので、私も車のトランクに1つ積んでいます。

 

また、泳がせ用の小アジ確保などでちょっとした使用にも適していますので、常備しておくと何かと助かるかと思います。

 

特におすすめなのが大容量のハピネスサイズ。

従来のアミ姫は冷凍アミエビと比べてコスパの悪さが目立っていましたが、徳用サイズであれば幾分マシといえるでしょう。

アミ姫ではなく、遠投カゴ釣り専用コマセもおすすめ

 

アミ姫以外にもチューブタイプの常温コマセというものはいくつかあります。

 

個人的におすすめなのが、オキアミが入っているタイプの常温コマセ。

アミ姫と違いオキアミが含有されている遠投カゴ釣り用のコマセです。

 

遠投カゴ釣りは刺し餌とコマセを同調させる釣りですので、刺し餌がオキアミなのにアミエビのみのコマセというのは些か不自然です。

沈下速度も違いますし、匂いも違いますからね。

 

また、アミエビコマセは匂いが強くエサ取りを寄せますので、初夏から夏にかけては使えない場面も多いんですよね。

そういった場面でもオキアミタイプの常温コマセが有用。

 

特に「刺し餌はオキアミだけど撒き餌だけ常温コマセ」という方はオキアミタイプを使った方が良いかと思います。

アミ姫におすすめの市販仕掛け

アミ姫と合わせるのにおすすめの市販仕掛けも紹介します。

大前提としてアミ姫はアミエビオンリーの撒き餌ですので、アミエビを模したサビキと空針が合わさった仕掛けが相性グッド。

 

また、多点針を使うライトカゴ釣りにおいてはハリス絡みを抑えられるショートタイプが適任になります。

ナカジマ 遠投カゴ釣り仕掛け

全長が短く2点ハリの為、ロケットタイプのカゴに適した仕掛けです。
遠投カゴ釣りの場合は基本的にハリス4号以上の仕掛けを選びましょう。
 
1つは空針となっている仕掛けなので刺し餌が必要ですが、刺し餌でアタリを誘発し、餌取りに取られてもサビキで誘えるバランスタイプの仕掛けですね。

ハヤブサ 遠投カゴ釣り仕掛け

3点針でメジャーなハヤブサの遠投カゴ仕掛け。
大物よりもアジ・サバなどのライトカゴ釣りに適した仕掛けですね。
 
本格的な遠投カゴ釣りでは1点針の長ハリス仕掛けを使うことになりますが、ライトカゴ釣りでは小物の数釣りがメインになりますので、針数は多い方が有利な場面が多いです

ハヤブサ 投げサビキ仕掛け

「刺し餌も使いたくありません」という方におすすめなのが、投げサビキタイプの仕掛け。
オモリをつける方のスナップはハサミでカットして使いましょう。
 
「投げサビキと何が違うの?」と思われる方もいるかもしれませんが、投げサビキに比べて以下のメリットがあります。
 

・オモリのバランスが良い為。投げサビキよりも圧倒的に飛距離が出る

・仕掛けを潮に流してコマセと同調させることが出来る

 

実釣力という面においては完全に投げサビキの上位互換ができます。

遠投カゴ釣りと投げサビキのハイブリッド的なイメージをしてください。

一方、仕掛けにテンションがかからない為、ハリス絡みに注意して扱うようにしましょう。

まとめ

今回は遠投カゴ釣りでのアミ姫について解説しました。

遠投カゴ釣りでアミ姫はライトカゴ釣りでの使用がメインとなります。

大物狙いには適していない為、あくまで予備程度に留めておきましょう。

www.izutsuri.com

ド遠投の本格的な遠投釣りをしたい方はこちらも参考にしてみてください。

www.izutsuri.com

www.izutsuri.com

www.izutsuri.com